転職活動は働きながら? 辞めてから? メリットデメリット比較と選び方

考えるビジネスパーソン

転職活動を始める際に考えなければならないのは、今の会社に在職しつつ、働きながら活動を行うのか、今の会社を早々に退職して、活動に専念するのかという点です。

その点に関して、転職アドバイザーのほとんどが、働きながら、在職中の転職活動を推奨しています。活動に失敗した際に、生活の糧を失うかもしれないというリスク管理の観点からも、可能であればその選択は正しいと言えるでしょう。

しかし、働きながらの転職活動は、心身ともに大きな負荷がかかるものです。「そんな簡単に働きながら転職活動ができるなら苦労はしない」という人も多いのではないでしょうか。

そこで今回は、働きながらの転職活動と辞めてからの転職活動、それぞれのメリットとデメリットを改めて整理した上で、各々の人が置かれた状況にあわせた活動の進め方をご紹介できればと思います。

目次

ご覧になりたい項目をクリックすることで、該当箇所に移動することができます。

働きながらの転職活動のメリット・デメリット

働きながらの転職活動のメリットとデメリットをまとめると、以下のようになります。

メリット

  • 転職活動に失敗しても、生活の糧を失うことがない
  • 転職しないという選択肢が残っているため、転職先の企業を時間をかけて吟味できる
デメリット

  • 就業時間にプラスして、転職活動という負担の大きい仕事をしなければならない
  • 失敗しても生活の糧を失うことはないため、活動のモチベーション維持が難しい

辞めてからの転職活動のメリット・デメリット

辞めてからの転職活動のメリットとデメリットをまとめると、以下のようになります。

メリット

  • 転職活動に専念することができる
  • 前職で心身にダメージを負っていた場合、その環境から解放されることで、正常な判断が可能になる
デメリット

  • 転職活動に失敗すると、生活の糧を失ってしまう
  • 転職活動に失敗できないため、あせって転職先の企業の吟味が疎かになる

働きながらと辞めてからのメリット・デメリット比較

もし転職活動に失敗した際に、生活の糧を失ってしまう可能性があるかないかの点は、他のメリットやデメリットを差し置いても考慮せざるをえない部分となります。生きるか死ぬかにつながってくるため、優先して考える必要があるのです。

そのため、一つの結論として、生活の糧を失うリスクを冒さないために、「働きながら転職活動ができるなら、働きながら行うべき」という結論が導き出されます。

どんなに自分の実力や専門技能に自信があったとしても、転職に絶対はありません。この前提は認識しておく必要があるでしょう。

一方で、生きるか死ぬかの問題という点では、過酷な労働環境に置かれており、転職活動どころではない、心身の健康に支障があり、過労死や自死につながりかねないなどの場合は、先々の生活の糧を失うリスクよりも、今目の前にある命のリスクが上回ってきます。

「現在の労働環境から一刻も早く抜け出す必要がある場合は、会社を辞めてから転職活動を行う選択肢もある」と考えておくべきでしょう。

筆者も、初めての転職のときは、仕事で精神的にかなり追いつめられており、このままでは危ないと判断し、転職先が決まる前に退職し、その後、自分のペースで転職活動を進めました。

その他のメリットとデメリットについては、生きるか死ぬかのレベルにまではいかず、転職活動を働きながらするか、辞めてからするかの選択基準としては、どうしても弱くなってしまいます。働きながら転職活動をする際や、辞めてから転職活動をする際の注意点として考えるのが適切でしょう。

働きながら転職活動をする際の注意点

働きながら転職活動をする際には、就業時間にプラスして、転職活動という負担の大きい仕事をしなければならない点に注意が必要です。活動時間の捻出と面接等の選考スケジュールの管理が必要になると考えるとよいでしょう。

転職活動の時間の捻出を行うには、自身の業務量をコントロールし、残業時間を抑制しなければなりません。それすら困難な場合、それは相当過酷な労働環境にいると言えます。心身の健康に支障をきたしていないか、将来的に支障をきたす可能性がないかを今一度見つめ直すことをお勧めします。場合によっては、辞めてからの転職活動も選択肢となりえるでしょう。

面接等の選考スケジュールの管理という点では、リクルートエージェントなどの転職のエージェントサービスの利用をお勧めします。エージェントサービスでは、リクナビNEXTなどの一般的な転職サイトとは異なり、一人ひとり担当者がついてくれ、面接日程の調整など、選考スケジュールの管理を代わりに行ってくれます。

筆者も、転職で2回ほどエージェントサービスを利用しましたが、応募企業とのやりとりをエージェントサービスの担当者に一本化することができるなど、だいぶ手間を減らすことができました。

二つ目の注意点として、転職活動に失敗しても生活の糧を失うことがないため、活動のモチベーションの維持が難しい点が挙げられます。

転職活動を続けるにしても、やめるにしても、中途半端が一番よくありません。モチベーションが下がってしまった場合には、今まで応募していなかった類の企業に応募をしてみるなどして、気持ちを新たに活動に勤しむか、きっぱりと転職をいったん棚に上げ、現職で引き続きがんばることにするなど、意識的に気持ちの切り替えを行うことをお勧めします。

辞めてから転職活動をする際の注意点

辞めてから転職活動をする際には、生活の糧を失うリスクがあることから、転職活動に失敗できず、あせって転職先の企業の吟味が疎かになる点に注意が必要です。

まず、なぜ転職活動を行っているのかの目的を忘れないことが大切です。辞めてからの転職活動を行う以上、前職の労働環境にそれなりの問題があり、そこから抜け出そうという目的があると推測されます。

転職先の企業を十分に吟味しないと、前職と同じかそれ以上の問題を抱える企業で就業することになるかもしれません。

内定をもらったからといってすぐに飛びつかず、その会社の口コミ・評判情報を確認するなど、就業することで今より幸せになれるかどうかをしっかりと考えることをお勧めします。

あわせて読みたい記事

転職活動は20代と30代と40代で何が違う? - 失敗しないための前知識
一般的に、20代よりも30代、30代よりも40代での転職は難しいと言われています。実はその理由をきちんと知っておくことが、転職活動の成功につながっているのをご存じでしょうか。今回は、転職を成功させるために知っておくべき前知識をご紹介します。
転職サイトのおすすめと選び方 - エージェントのメリットとは
実際に転職活動を始める際に決めなければならないのは、どの転職サイトを利用するのかということです。今回は、求職者それぞれの転職活動の方針にあわせた転職サイトのおすすめと、その活用方法などについて、筆者の実体験をもとにご紹介できればと思います。